2025-2026年度
ふじさわ湘南ロータリークラブ
会長 三浦悠介
会長所信
ふじさわ湘南ロータリークラブ会長として、この一年の舵取りをするにあたり「変わらないために、変わろう」というスローガンを掲げました。
ロータリークラブは、伝統を大切にしながら、時代の変化にも柔軟に対応する、誇り高い繋がりの場であると思います。常に自らの価値を高めていく個人が集い、力を束ね大事を成し遂げてきた私たちのクラブですが、創立25周年という節目に向けて、その価値を再定義し、次世代につなげるための変化を起こすことが求められていると感じています。
そのために今年度の基本方針として、「運営の仕組み化」「活動の見える化」「クラブの価値化」という3つの柱を掲げます。個人の力量や資質に依存しない継続的な仕組みを整えること、私たちの活動を地道にわかりやすく伝え、共感と参加を広げていくこと、そして、ふじさわ湘南ロータリークラブという団体の存在意義と活動の内容を、地域社会に改めて伝え直すこと。これらの取り組みを通じて、クラブ全体が整い気力に満ちる一年としたいと考えています。
月ごとの会長挨拶では「スマイルカード」「ふじさわ湘南RC用語の解説」「細則の見直し」「PR戦略」などの12のテーマに取り組み、各委員会と連携しながらウェブサイトに落とし込むというアウトプットを通し、クラブの魅力をわかりやすい形で伝えていきます。
変わらない「ふじさわ湘南ロータリークラブ」の価値を次世代につなぎ続けるために、過去に学び、未来をつくる、変化を起こす一年としたいと思います。一年間、どうぞよろしくお願いいたします。
会長 三浦 悠介